10月も下旬に入り、ここ数日、特に朝晩は急に寒くなってまいりました。
在宅療養されている患者さま、それを支えるご家族、いつもお世話になっている連携各機関の皆さまにおかれましては、くれぐれも体調管理にご留意ください。
さて、クリニックの最近の様子を少しお話ししたいと思います。
既にお伝えさせていただきましたとおり、今年4月から常勤の米山医師が加わりました。
これまで常勤医師は院長1名で、曜日によって非常勤医師が加わり、最大でも2列での訪問診療だったところ、常勤医師が加わったことで、これまでの2列+突発的な往診のご依頼にも迅速に対応できるようになりました。
また、7月下旬~8月上旬にかけて、2週間ほど院長不在の期間がありましたが、常勤医師を中心にチームワークで普段と変わらず訪問診療を提供することができました。本当に心強い限りです。
同じく4月から理学療法士も加わり、複数名での訪問リハビリテーションを提供できることとなりました。昨年6月から開始した訪問リハビリですが、早々に利用者が増え、新規のご依頼に制限をしなくてはならない時もありましたが、複数名となったことでより多くのご依頼にも対応できるようになったと同時に、作業療法士・理学療法士それぞれの視点から1人の利用者さんを評価・考察することで、より質の高いリハビリが提供できることになったことと思います。
この夏の大きな出来事と言えば、本当に多くの方より求人のお問い合わせを頂戴したことです。
その結果、4月、8月、9月に看護師1名ずつが加わり、看護師は5名体制となりました。
まごころクリニックの訪問診療同行看護師は、あらかじめ高度な看護技術は要求いたしません。
まずは在宅医療の仕組みや当院のやり方に慣れていただく柔軟性が必要なのではないかと思います。新しい看護スタッフも今、一生懸命そこに取り組んでいます。
もちろん、在宅における褥瘡管理やストーマケア、各種ポンプの使用等の技術面についても入職してから学ぶこともできます。
11月にはさらに2名の看護師が加わり、訪問看護部を立ち上げます。詳しくは先日の院長ブログをご覧ください。
一方で、訪問リハビリ部門も、10月、11月に作業療法士、理学療法士が相次いで加わることになります。
いずれも女性スタッフです。
これまで、女性のリハスタッフを希望される利用者さまはお断りせざるを得ませんでしたが、よりニーズにもお応えできるようになるかと思います。
また来年度以降の採用活動もスタートさせています。
訪問リハビリは潜在的にまだまだニーズがあるかと思います。ご自宅で療養されていて、リハビリをすればもっとより良い在宅療養生活が送れたり、原疾患の病状にも良い影響があるのに、そのままとなっていることも少なくありません。
そういった皆さまにお断りすることなく、最適なリハビリが提供できるように、体制の強化に努めたいと思います。
10月は事務員も1名新たに加わりました。
医療従事者が増え、契約患者さまが増えると、やはり事務作業もそれに応じて増えてきました。これまで2名でできていたこと、+さらにより良いサポートをするために、3名体制としました。
国の医療・介護の制度は2年おき、3年おきに変わっています。日々最新の制度を勉強しながら、患者さま、ご家族、介護事業所の皆さまとを円滑に繋ぐ窓口として、事務スタッフはこれからも頑張ってまいります。
一昨年末は4名、昨年末は7名だったスタッフが、11月から16名体制となります。
最近は院長と2人で開院当初のことを思い返して、このスタッフの充実にとても驚いています。
私たちは、医療機関として患者さま・利用者さまに適切な医療・介護を提供することはもちろんのこと、一方で、雇用主として、働いているスタッフに対して安定して、働きやすい職場を用意する義務があります。
24時間365日の在宅医療を提供していますが、スタッフ全員が24時間365日働く、ということではありません。
クリニックとして24時間365日の在宅医療を提供するためにも、スタッフの人員を手厚くし、スタッフは適切に休みを取ってリフレッシュし、家庭のあるスタッフは家庭を大事にし、身体的にも精神的にも社会的にも満たされるようにしてもらいたいと思っています。
これからご縁あって当院の仲間となってくださる方へ。
当院は客観的に見て、働きやすい職場だと自負しています。
医師も本当に温厚で相談しやすいですし、看護師もとても頑張り屋で、リハスタッフも真面目、事務スタッフも一生懸命現場スタッフをサポートしています。
仕事のやりがいと共に、ご家庭やプライベートの充実も図れるような職場づくりをこれからも追及していきます。
まだまだ四街道市で当院が果たすべき役目はたくさんあると思いますので、ぜひお力をお貸しください。
ちょっと長くなりましたが…事務長のひとりごとでした。
四街道まごころクリニック
事務長 大西 肇
コメントをお書きください