カテゴリ:スタッフより



2023/09/15
いつになったら涼しくなるのかわからない毎日ですが、皆様、体調はいかがでしょうか? 春などほとんどなく夏に突入し、秋なんてあった?くらいの勢いで冬になる・・・ 暑さ寒さも彼岸までなんて言葉もどこにいってしまったのかと思う昨今ですが、暑さも寒さも関係なく、日々、何ごともない生活を送っています。 家と職場の往復で、休みは食べるか寝るか・・・...

2023/08/15
皆さま、こんにちは!! 今回のまごころブログは、言語聴覚士の廣居が担当させていただきます。 夏本番、全国高校野球では初のクーリングタイムが設けられるほど暑い日が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 まごころでは毎年、一人ひとり目標を立てています。今年の私の目標の1つが「運動習慣をつける‼」です。...

2023/07/15
いよいよ本格的な夏の到来を感じるこの頃ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 今回のまごころブログは事務部門の西室が担当させていただきます。 当院の院長は、毎年職員の誕生日にその人ごとに厳選した本をプレゼントしてくれます。 その影響もあり、私もここ数年本を読むことがさらに好きになり、色々な本を手に取るようになりました。...

2023/06/15
紫陽花の色が美しく映えるころとなりました。 皆さまいかがお過ごしでしょうか。 今回のまごころブログは同行看護師の中島が担当させていただきます。 まごころクリニックの一員となり早3ヶ月。 今回は自己紹介の代わりに「我が家紹介」をしたいと思います。 我が家は、高気密高断熱とは程遠いレトロな作りの家です。...

2023/05/15
日差しも強くなり汗ばむ日も多くなりました。半袖の出番もそろそろでしょうか。 今回のまごころブログは訪問看護部門の石井が担当させていただきます。 今年の3月に入職して早くも2ヶ月が経とうとしています。 まごころのホームページを拝見して、まごころの理念や事業所内の雰囲気、利用者さまに対する考え方を見てここで働きたいと思い入職を志願しました。...

2023/04/15
 今回のまごころブログの担当は管理栄養士の伊藤です。  タイトルに書いた「最後のワンスプーンまで」という言葉は、私が新卒で入職した病院時代にお世話になった栄養科長の言葉です。病院時代はこの言葉を合言葉に、最後の一口まであきらめない。そのために努力する精神を栄養士として学びました。そして、今でも私の座右の銘になっています。...

2023/03/15
こんにちは。1月に開設をしました『まごころ在宅ケアマネジメント』の主任介護支援専門員の宮内と申します。 今月は自己紹介を兼ねまして、居宅介護支援事業所についてお話しさせていただきます。 居宅介護支援事業所とは介護支援専門員(通称:ケアマネ)がいる事業所となります。...

2023/02/15
まだまだ寒い日が続いていますが、あっという間に2月も中旬! 3歳児を育児中の私は、徐々に保育所で進級に向けての準備が始まっていて、 す~ぐ春になってしまいそうな予感です(;'∀') 皆さまはいかがお過ごしでしょうか? 今回のスタッフブログは、 事務部門の佐藤が担当させていただきます。 私事ですが、昨年5月にまごころへ入職し、早くも9ヵ月が経ちました。...

2023/01/15
 皆さま、あけましておめでとうございます!本年もどうぞよろしくお願いいたします。  2023年初めてのスタッフブログはリハビリテーション部門の細谷が担当させていただきます。  2023年は3年ぶりに行動制限のないお正月となりました。皆さまはどのように過ごされたでしょうか?...

2022/12/15
皆さま、はじめまして。 9月1日に入職しました、医療ソーシャルワーカーの作田が今回のブログをお届けします。 ★ソーシャルワーカーってどこにいるの? 病院や施設(医療や福祉)、教育、行政機関などで幅広く活躍しています。 ★どんなお仕事? ミクロ・メゾ・マクロのことまで患者の利益を追求する専門職です。...

さらに表示する