園芸ボランティア★始動!!


こんにちは、事務長の大西です。

さて、今月のまごころブログでは、まごころの新しい取り組みをご紹介いたします。

 

まごころへお越しになったことのある方は、ご覧になったこともあるかもしれませんが、まごころの建物には『庭』があります。1階が半円形に飛び出した形の建物となっており、窓ガラスの向こう側は芝生のお庭です。そして、駐車場を含めた長方形の敷地はフェンスで囲われていますが、フェンスの外側は歩道まで傾斜のある植樹帯のような構造となっております。

 

移転して4年半、これまでは芝生や雑草が伸びたら刈る、ということを定期的にし、特に何か手入れをしたり、植物を植えたり、というのは検討はしたものの実行せずにきました。そろそろここをどうにか活用できないかな、と考え、地域に開けた花壇などとして活用することといたしました!

 

まずは花や植物が好きな方をボランティアとして募集をし、お手伝いいただきながら、一緒にベースを作っていき、ゆくゆくは地域にお住まいの方にもお声がけして、地域の皆さまとも一緒に楽しむことができたらな、と考えています。

敷地の外側には傾斜を活かしてお花を、フェンス内の敷地の平坦なところには野菜などの収穫できるものを育て、見て楽しんで、食べても楽しめるようなことを今のところ計画しています。

 

ボランティア募集サイトにてPRさせていただいたところ、すぐに数名のご応募の方よりお問い合わせをいただきました。8月に入り、最初に応募いただいた2名の方とは事前にお打ち合わせをさせていただき、9月になっていよいよ第1回目の活動日を迎えることとなりました。

 

まずはじめに、バス通りに面した建物前の看板部分約7.5mのところを、当日都合の付いたボランティアの方4名と、まごころスタッフ2名の計6名で土を耕し、100株の花の苗を植えました。

 

この花の苗は、できたら障害者の就労支援として苗作りをしているところから購入し、間接的にでも支援させていただけないかな、というふうに思っていたところ、船橋市にある「光風みどり園」さんでは、船橋市にある「ふなばしアンデルセン公園」に何万株という数の花を卸していて、一般向けにも販売をしている、と聞き、こちらの施設から購入させていただくことになりました。(光風みどり園:http://www.ohkubogakuen.or.jp/facility/midori/

実際に現地に行って、ハウスを見学させていただき、担当職員の方からもいろいろとお話を伺ったのですが、とても熱心に、そして質の高い苗を育てていて、本当に素敵な施設でした。

 

苗を植えてから、まごころスタッフにより愛情をこめて水をやった結果、綺麗に咲き誇り続けてくれています。

そして先日10月28日には、第2回活動日を迎えることができました。

 

2回目は1回目の両サイド、3.3m+7.9mに花壇を延長しました。

前回は、土を耕すのはすべて人力で、スコップとシャベルで行ない、時間も労力もかかったので、今回は初めて、耕運機をレンタルし、機械により耕して土を作ることにしました。

耕運機の使い方のコツをつかむのに少々時間を要しましたが、やはり機械でやると人力よりもふかふかで、深く土を耕すことができ、苗が植えやすくなりました。

 

前回同様に「光風みどり園」さんから苗を購入し、まごころ近所の花苗屋さんからも追加調達し、全部で150株+チューリップの球根を50個ほど、植えることができました。

チューリップは春になるまでのお楽しみですが、ちょうど植えた花が終わりに近づくころに咲くように、花壇全体が常に花の咲いている状態となるように工夫をしました。

 

2回の活動を終えてみて、本当にボランティアとして来て下さった4名の皆さんには感謝しかありません。

この活動で初めてまごころを知っていただき、この活動なくしては繋がることのできなかった皆さんです。

 

おひとりは「園芸療法士」の勉強をされていて、この方の知識や経験が無ければ、素人の私ではまったく進まなかったと思います。本当にアイデアをたくさんお持ちで、とても勉強になります。

「園芸療法士」という資格、皆さんご存知ですか?詳しくはまた違う月にお伝えしたいと思うので、ここでは割愛しますが、在宅医療ととても親和性の高い資格です。

 

またもうおひとりは、普段はアパレルの販売員をされているのですが、お花を育てるのが好きで、マンション住まいなので広いところで花を育ててみたかった、ということでご応募いただきました。さらにお話を伺うと、ボランティア活動そのものにも積極的に参加されていて、海外でのボランティアのご経験もあるそうです。

 

大学生の男女おふたりにもご参加いただきました。

母体が農業系の大学に通われている女性は、園芸に関する授業も選択されていらっしゃって、豊かな感性で苗の配置を考えてくれました。

工業系の大学の男性は、あまり外での活動や運動をここ最近はしてこなかったものの、いいお天気の中、顔が真っ赤になるほどの暑さの中でも、一生懸命もくもくと愚直に作業をしてくれました。

 

みんな素敵な人柄のメンバーで、インターネットを通じてこのような方々と知り合えたことが奇跡的で、感謝と共に本当に嬉しく思っています。

 

この活動はまだまだ始まったばかりではありますが、ぜひこの輪を拡げて、地域の皆さまとも繋がり、まごころを皆さまに身近に感じていただけたら、というふうに思っています。

 

ご興味お持ちいただいた方がいらっしゃいましたら、是非お気軽にご連絡ください。

園芸に詳しい方はもちろん、やったことないけどやってみたい!という方も絶賛大募集中です。

 

最後に、ホームページにページを開設しました!

園芸の様子はホームページでも経過をご報告させていただきます。こちらも併せてご覧ください。

https://www.magokoro-zaitaku.jp/gardening/

事務長 大西 肇   


コメント: 0